Webエンジニア/マツダ株式会社[求人ID:23565]
【経験業界不問】会員サイトなどオンラインサービスの企画開発や運用を担って頂きます。
求人内容
- 職務内容
- 会員サイトの企画/開発およびオンライン商談や販売施策のシステム開発をお任せします。
【具体的には】
フロントエンジニアとバックエンドエンジニアのいずれか、もしくは両方の業務をお任せしていきます。
社内の各部門から求められるWebサイトを業務部門メンバーと要件を定義して、システムの具体化~実装までの一連の業務を担当頂きます。
○フロントエンジニア
Webサイトやアプリケーションのコーディング(HTML、CSS、JavaScriptなど)
○バックエンドエンジニア
データベース管理、処理システム開発(Linux、PHP、Perl、Pythonなど)
- 募集背景
- 事業拡大に伴う体制強化
採用条件
- 学歴
- 大学卒業以上
- 必要業務経験
- ○情報系学部/学科出身者
○下記いずれかの業務経験
・HTML/CSS/JavaScriptを用いたWebサイト構築
・Linux/PHP/Perl/Pythonなどを用いたWebサイトのバックエンドアプリ開発
- 優遇要件
- ○Webサイトの実装経験がある方
○Webサイト構築に必要なインフラ構築経験がある方
○TOEIC600点以上程度の英語力をお持ちの方
勤務条件
- 勤務地
- 広島県安芸郡 
- 転勤の有無
- 無し
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 500万円~650万円
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
月給制、昇給年1回・賞与年2回(7月、12月)、各種手当(通勤、時間外ほか)、各種制度(確定拠出年金、人事制度「とびうお」、キャリアチャレンジ、キャリアミーティング、カフェテリアプランほか)
※受動喫煙対策:室内禁煙または喫煙専用室を設置
- 休日休暇
- 週休2日制(土日)、GW・夏季・年末年始、慶弔休暇、有給休暇(入社6か月経過後10日、最高40日、半日有給制度あり)、育児・介護休暇ほか
※年間休日121日
企業情報
- 業種
- 自動車・輸送機器(メーカー)
- 特徴
- 【マツダ株式会社(東証一部上場)】
広島本社の完成車メーカー。2018年には国内生産累計5000万台を達成(トヨタ・日産に次ぐ国内3社目)、現在では北米や欧州など海外市場でも着実にシェアを伸ばしています。
- 売上
- 3兆4303億円(2020年3月期)
- 従業員数
- 49998名(連結)
担当情報
- 管理会社
- 株式会社ライフサイズ(広島)
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【広島】社内SE(サーバエンジニア)/地場大手グループ[求人ID:22320]
|
勤務地 |
広島県福山市 |
想定年収 |
450万円~600万円 |
仕事内容 |
国内外でグループ会社30社を統括する持ち株会社での業務です。
社内SEとしてサーバー関連業務を広くお任せします。
【具体的には】 マイクロソフト系/Linux系のサーバーを中心に、新しい技術も取り入れつつ、グループ企業のシステム案件の要件定義からサーバー構築、運用、管理まで広く担って頂きます。障害対応などの運用だけでなく、ユーザーとともに新規導入する上流工程もお任せしていきます。
|
|
【広島】空間デザイナー/マツダ株式会社[求人ID:23845]
|
勤務地 |
広島県安芸郡 |
想定年収 |
550万円~700万円 |
仕事内容 |
【経験業界不問】マツダのブランド戦略を反映した空間デザインを手掛けて頂きます。
イベント会場やショーブース、ディーラーの建屋や展示スペースなど、クルマを魅力的に展示する建物や空間のデザインをお任せします。
【具体的には】 マツダのブランド方針を踏まえてのスペースデザイン企画/構想、それを協力会社へ共有するためのデザイン画の作成などがメインミッションです。(実務等は協力会社に依頼します)
【入社後イメージ】 デザイン本部ブランドスタイル統括部へ配属となります。 まずはご経験やスキルに応じた分野から担当頂きながらマツダのブランド戦略や方針をご理解頂き、将来的には上記業務を幅広くご担当頂けることを期待しています。
|
|
【広島】社内SE/チチヤス株式会社【伊藤園グループ】[求人ID:24053]
|
勤務地 |
広島県廿日市市 |
想定年収 |
400万円~480万円 |
仕事内容 |
【SQL】業務改善に向けた基幹システムに企画開発を中心にお任せしていきます。
本社IT部門にて、業務効率化に向けた基幹システムの企画開発業務をお任せしていきます。
【具体的には】 ・既存システムの運用保守 ・現場へのヒアリング、改修案の企画立案、要件定義書作成 ・基本設計から導入までの一連の開発業務 ・各部門への導入フォロー など
【ポイント】 所属は情報管理課、現在3名在籍しています。運用保守や中小規模の改修は社内で行いますが、大規模な改修はベンダーに委託しています。
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
