社内SE(管理職)/地場大手自動車ディーラー[求人ID:23969]
【開発言語不問】時代に合ったIT体制を強化。社内におけるDXを推進して頂きます。
求人内容
- 職務内容
- 社内SEとして基幹システムやサーバー・ネットワークなど広くカバーして頂きます。
いわゆるDXを含め、時代の流れに合ったIT体制を整えるため、必要に応じて構想・設計・構築、運用に至るまで主導して頂きます。
また、プロジェクトマネジメントのほか、管理職として部門全体をリードして頂けることを期待しています。
- 募集背景
- 事業拡大に伴う体制強化
採用条件
- 学歴
- 大学卒業以上
- 必要業務経験
- ◯システム開発におけるPL/PM経験(SIer経験、社内SE経験などの別は不問です)
勤務条件
- 勤務地
- 広島県広島市 
- 転勤の有無
- 無し
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 600万円~750万円
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
昇給年1回・賞与年2回、各種手当(通勤、時間外、家族ほか)、各種制度(退職金、各種祝金/見舞金、自動車購入優遇ほか)、社員寮など
- 休日休暇
- 週休二日制(会社カレンダーによる)、夏季・年末年始など長期休暇、慶弔休暇、有給休暇ほか
※年間休日100日以上
企業情報
- 業種
- 自動車(ディーラー)
- 特徴
- 創業より80年以上に渡り広島のカーライフを支える老舗自動車ディーラーです。
- 売上
- 250億円~
- 従業員数
- 500名~
担当情報
- 管理会社
- 株式会社ライフサイズ(広島)
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【広島】情報システム担当/学校法人(私立大学)[求人ID:24076]
|
勤務地 |
広島県広島市 |
想定年収 |
400万円~450万円 |
仕事内容 |
【経験業界不問】教育機関での業務経験は問いません。学内のPCやネットワークの運用管理をお任せします。
大学内におけるPC・ネットワークの管理・運用業務をお任せします。
【具体的には】 ・PCの設置/セットアップ(工場出荷状態からの各種セットアップ) ・PC周辺の構成(CPU/ストレージ/メモリなどのスペック選定、周辺機器、マルチディスプレイ対応など) ・トラブルシューティング(PC/ネットワークにおける問題の特定、復旧など)
【ポイント】 情報システム課への配属を想定していますが、原則として他部署・他業務へのジョブローテーションの可能性があります。情報システムに関する経験・スキルはさることながら、事務系業務に対する能力・適性やコミュニケーション能力などを考慮しての選考となります。
|
|
【広島】ソフトウェアアーキテクト(車載ソフトウェア)/マツダ株式会社[求人ID:23573]
|
勤務地 |
広島県安芸郡 |
想定年収 |
500万円~650万円 |
仕事内容 |
【経験業界不問】新時代の自動車開発「CASE」を支える先行開発業務です。
ご経験に応じて下記いずれかの業務をお任せしていきます。
【具体的には】 ○自動車の統合制御システムのソフトウェア/アーキテクチャ設計 走行系/安全系/コネクティビティ系など、クルマ全体の組み込みソフトウェアについて、基盤となるプラットフォームソフトウェアおよびその上で動作するサービス/アプリケーションのアーキテクチャ設計やソフトウェア開発を行います。
○コネクティッドカーのソフトウェア/アーキテクチャ設計 クルマ全体の組み込みソフトウェアと、バックエンドがつながるコネクティッドカーのソフトウェア/アーキテクチャ設計を行います。
○ECU間通信の設計開発(高速通信)
【ポイント】 ・走行系/安全系/コネクティビティ系などの特定の技術分野に限定せず、クルマをソフトウェアシステムとして捉えた際に、最適になるようなアーキテクチャを設計していきます。 ・コネクティッドカー時代の車載ソフトウェアは、組み込み技術だけではなく、バックエンドとの連携が必須になります。そのため、クラウドコンピューティングやエッジコンピューティングなどの技術による、コネクティッドカーのソフトウェア/アーキテクチャ設計等もお任せしていきます。
|
|
【広島】システムエンジニア(販売領域システム)/マツダ株式会社[求人ID:22407]
|
勤務地 |
広島県安芸郡 |
想定年収 |
500万円~650万円 |
仕事内容 |
【経験業界不問】顧客サービスの価値最大化に向けた新規システムの企画開発をお任せします。
国内販売営業領域およびサービス支援領域の新規システム開発をお任せします。
【具体的には】 ・業務要件/課題の分析およびソリューションの具体化 ・システム化計画の具体化、開発推進、プロジェクト管理 ・システムの運用、保守管理 など
【ポイント】 実際の開発は協力会社が行うため、コンシューマーや販売店のニーズや課題の明確化、サービスの企画から仕様検討といった上流工程をメインに担当頂きます。 具体的なシステムの一例として、顧客の走行データを元にした車両整備向けシステムや、接客フローやオペレーション改善を進めるシステムなどがあります。顧客サービスの価値最大化に向けた、新たなシステム開発の企画開発に期待しています。
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
