生産管理・品質管理(工場長候補)/精密機械メーカー[求人ID:22952]
【マネジメント経験者採用】入社後すぐに管理職をお任せできる方を求めています。
求人内容
- 職務内容
- 工場長、またはその候補として生産管理/品質管理/人材育成までお任せしていきます。
【具体的には】
・生産管理や資材調達など製造に関わる管理業務全般
・設備投資などの計画立案
・人材育成を始めとする中期計画の立案実行 など
【ポイント】
半導体/液晶製造装置/医療機器など、特殊精密技術による機械加工を手掛けており、製品は全てオーダーメイド製品です。
- 募集背景
- 自社製品の開発や新工場の操業開始など事業拡大が続いています。
同社の要である工場機能をさらに強化するため、新たに工場全体の管理強化を担える方をお迎えしたいと考えています。
採用条件
- 学歴
- 高等専門学校卒業以上
- 必要業務経験
- ○メーカーでの下記いずれかの業務経験10年以上
→生産管理、製造管理、品質管理、品質保証
○100名以上の企業での管理職(マネジメント)経験
勤務条件
- 勤務地
- 広島県三原市 
- 転勤の有無
- 無し
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 650万円~700万円
- 福利厚生
- 社会保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
昇給年1回・賞与年2回(別途業績に応じて決算賞与支給)、各種手当(通勤、時間外、住宅、家族、役職ほか)、退職金制度など
- 休日休暇
- 週休2日制(土日、祝日 ※会社カレンダーによる)、夏季・年末年始など長期休暇、有給休暇ほか
※年間休日106日以上
企業情報
- 業種
- 半導体・精密機器関連(メーカー)
- 特徴
- 超精密加工を強みとする機械メーカー。特許技術を武器に事業拡大を続けています。
- 売上
- 15億円~
- 従業員数
- 100名~(アルバイト・パート含む)
担当情報
- 管理会社
- 株式会社ライフサイズ(広島)
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【広島】生産技術/総合電機メーカー【上場】[求人ID:21074]
|
勤務地 |
広島県福山市 |
想定年収 |
450万円~550万円 |
仕事内容 |
日本を代表する大手総合電機メーカー。生産体制の最適化に向けた業務を広くお任せしていきます。
各種電機製品の製造に関する生産技術業務をお任せします。
【具体的には】 ・生産設備の自動化/省人化に向けた要素技術開発 ・新規生産ラインの構想設計 ・新工法の導入、立ち上げ、量産化 ・治具の設計、導入、立ち上げ ・他部門と連動した各種改善業務(リードタイムの短縮、不良品出現率の提言など)
【ポイント】 入社後数年は実務担当者として、その後はグループリーダー・管理職としてのご活躍を期待しています。
|
|
【広島】電気駆動システム開発/マツダ株式会社[求人ID:22325]
|
勤務地 |
広島県安芸郡 |
想定年収 |
500万円~700万円 |
仕事内容 |
将来のパワーソースの一翼を担う電気駆動システムに関する先行開発業務です。
電気駆動システムの設計/開発構想、具現化に向けた制御技術の設計/開発、モデルベースを活用したシステム/制御の機能開発検証をお任せします。
【具体的には】 ・サーマルマネジメントシステム ・電源/エレキマネジメントシステム ・トルクマネジメントシステム ※電気駆動:Mild-Hybrid、BEV、PHEVなど
【業務の進め方】 実際に実機などを用いてカラクリ解明を進めながら、車両全体での最適なエネルギー配分方法を机上検討、システム提案や制御仕様を構築していきます。
【ポイント】 将来のパワーソースの一翼を担う電気駆動システムのさらなる高機能化実現のため、 そのカギとなるサーマル、電源/エレキ、トルクの各マネジメントシステムについて、 コモンアーキテクチャ構想による一括開発とモデルベース開発により、創造的かつ効率的にその開発を実践します。
|
|
【広島】品質保証/大手エンジニアリング企業【東証一部上場企業グループ】[求人ID:22994]
|
勤務地 |
広島県呉市 |
想定年収 |
400万円~550万円 |
仕事内容 |
産業機械や大型設備、プラント建設など他分野に展開。成長を続ける総合エンジニアリング企業です。
大型産業設備などの製造における品質保証業務をお任せします。
【具体的には】 ・各種文書の作成、管理(品質標準書、品質管理基準書、業務手順書など) ・工場検査、工程管理/人員管理 ・不良改善に向けた業務全般(原因分析、対策立案、関係部門への展開など) ・設計や生産など他部門との各種調整業務
【ポイント】 技術力に裏打ちされた高い品質は当社の最大の強みとして評価を獲得してきました。しかし現状の品質を維持するだけでなく、 さらに高次元での品質を実現できるよう、絶えず課題意識を持って業務に取り組んで頂けることを期待しています。
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
