特許担当(特許業務・権利化活動)/マツダ株式会社【東証プライム市場上場】

【経験業界不問】国内外での特許活動を通じて専門性を高められるポジションです。

求人内容

仕事内容
本社「知的財産部(特許グループ)」にて、ご経験に応じた特許関連業務をお任せします。

【具体的には】
◯自社開発技術の特許権利化活動
・発明の発掘、出願方針の検討、特許事務所への出願依頼
・特許庁からの拒絶理由に対する対応方針の検討、権利取得方針の検討
・他社へのライセンス、権利行使活動

◯他者特許に対する対応業務
・特許調査項目の抽出、調査方針の検討、調査、抵触関係の検討
・懸案特許に対する開発誘導などの対応方針の検討
・他者との特許係争対応

<業務環境について>
マツダではブランド価値向上に向け、独自の商品/技術/顧客体験の開発を強化し、その成果をグローバルに特許で守るための特許活動が強化されています。

その中で知的財産部では、技術者に密着した特許活動を通じた開発課題の解決や発明の発掘、国内外の特許法律事務所や特許庁との連携を推進。特に今後はAIやICTなど新技術/サービス領域にも注力される予定です。

そのため、自動車に限らず、ITやデータサイエンス分野の技術知識を活かしてブランド価値向上に携わることができます。

また、ペアコーチ制や3年間の育成計画、週1回のノウハウ共有会など成長を支援する仕組みも整備されており、未経験で入社し活躍している社員も多く在籍しています。

将来的に長期の海外出張の可能性もあり、グローバルに活躍したい方にとっても魅力的な環境です(英語力は入社時点では必須ではなく、社内で任意参加できるTOEIC研修なども用意されています)。
募集背景
事業拡大に伴う体制強化

採用条件

学歴
大学卒業以上
必要業務
経験
◯自動車/AI/IT/データサイエンスなどに関する国内外特許の権利化活動や他社特許対応活動の経験
優遇要件
◯英語力がある方(目安:TOEIC500点以上程度)
◯各種資格をお持ちの方(弁理士、知的財産管理技能士2級以上など)
◯自動車/AI/IT/データサイエンスなどに関する特許権利化および特許調査の実務経験がある方

勤務条件

勤務地
広島県安芸郡
転勤有無
無し
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
福利厚生
健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
月給制、昇給年1回・賞与年2回、各種手当(通勤、時間外ほか)、各種制度(退職金、財形貯蓄、各種教育・資格取得支援、育児・介護休業、カフェテリアプラン、車両購入時割引ほか)、借上社宅あり
※受動喫煙対策:室内禁煙または喫煙専用室を設置
休日休暇
完全週休2日制(土日、祝日 ※会社カレンダーにより祝日出社の場合あり)、GW・夏季・年末年始、慶弔休暇、有給休暇(入社6か月経過後15日~20日、半日有給制度あり)ほか
※年間休日121日

企業情報

業種
自動車・輸送機器(メーカー)
特徴
【マツダ株式会社/東証プライム市場上場】
広島本社の完成車メーカー。2018年には国内生産累計5000万台を達成(トヨタ・日産に次ぐ国内3社目)、現在では北米や欧州など130以上の国や地域に展開し、海外市場でも着実にシェアを伸ばしています。
売上
2025年3月期:5兆188億円 /2024年3月期:4兆8276億円 / 2023年3月期:3兆8267億円 ※いずれも連結
従業員数
単体:23391名 / 連結:48783名 ※2025年3月時点

担当情報

管理会社
株式会社ライフサイズ(広島)
求人ID
27030

この求人にエントリーする

エントリー後の流れ

お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。

※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。

関連情報

この企業の転職成功者インタビュー

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)