地域情報ブログ

その他2011.02.23

川・海・街

おはようございます。リージョナルキャリア広島の植田です。今回も、広島がいかに住み心地がいいか、いかに働き心地がいいか、自称「広島広報部長」としまして、思い切り自慢いたします。お付き合い頂ければ幸いでございます。

<その1> 川!
広島にはとにかく川が多いです。この間、パタゴニア店主にお聞きしたのですが、広島は自転車王国なのだそうです。雨が少なく暖かい気候(瀬戸内気候)ですので、通勤に、営業活動に、自転車が大活躍。川沿いにはだいたいサイクリングロードが整備されているのも特長です。

<その2> 海!
街からわずか20分で海に行けます。そして瀬戸内海で取れる豊富な魚介類は最高です。波が少なく、船で釣りに出ても「船酔い」をする方が少ないのだとか。

<その3> 街!
広島県下の上場企業は43社。そのほとんどの企業が、ビジネスの激戦区で10年以上のキャリアを積んだ方を欲しています。

最近は街にも車通りが多く、景気回復を感じます。「ああ広島、懐かしいなぁ」・・・「よし!帰ろう!!」となった方がお一人でもいらっしゃれば幸いでございます。では、また。

この記事を書いた人

コンサルタント 
植田 将嗣

バックナンバー

その他

2025.03.05

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2025年1月、3ヶ月ぶり上昇の1.40倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2025年1月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年1月の広島県の求人倍率は「1.40倍」 ここ2ヶ月連続で低下していた広島県の求人倍率ですが、2025年1月は

その他

2025.02.10

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2024年12月、2ヶ月連続低下の1.38倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2024年12月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2024年12月の広島県の求人倍率は「1.38倍」 前月、2ヶ月ぶりに低下した広島県の求人倍率ですが、2024年12

その他

2025.01.11

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2024年11月、2ヶ月ぶり低下の1.41倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2024年11月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2024年11月の広島県の求人倍率は「1.41倍」 前月、3ヶ月ぶりに上昇した広島県の求人倍率ですが、2024年11

その他

2024.12.11

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2024年10月、3ヶ月ぶり上昇の1.44倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2024年10月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2024年10月の広島県の求人倍率は「1.44倍」 ここ2ヶ月連続で横ばいとなっていた広島県の求人倍率ですが、202

その他

2024.11.01

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2024年9月、前月同水準の1.42倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2024年9月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2024年9月の広島県の求人倍率は「1.42倍」 直近数ヶ月は細かな増減を続けている広島県の求人倍率ですが、2024年

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る