地域情報ブログ

レジャー2011.09.28

海へ山へ

リージョナルキャリア広島の植田です。夏の暑さも和らいできて、秋の雰囲気が漂ってきました。この3連休は海へ山へと遊びに繰り出していました。

まずは、広島から車を走らせること3時間、山口県日本海側の角島(つのしま)に。ここは、海辺にホテルもあり、美味しいお寿司屋さんもあり、魚屋さんもあり、なんと海水浴場、サーフポイントまであるという、もはや秘境です。綺麗に伸びた長い橋を渡ると、そこはもうパラダイスです。

島にあるいくつかの魚屋さんでは、街中では手に入れることが難しい新鮮な魚、とくにイカが豊富で、いたるところでこんな風にくるくる回りながら干されています。5歳の息子がずーーーっと眺めてました。食べたかったんでしょうね(笑)

新鮮な魚介類(カワハギ、イカ、サザエ)を5000円分購入して、広島に帰って、刺身&シーフードバーベキューで酔っ払いました!

この日は、風があまりなかったのですが、おそらくサーフポイントと思われる島に渡る手前のホテル前に3名、島のポイントに5名のサーファーもいました。波のサイズはおおよそ腰サイズです。とにかく水が綺麗です。


さて、次の日は山です。広島県廿日市市の北部、吉和の「魅惑の里」へ高速を使わず1時間半で行きました。

広島県にはいくつもの充実したアウトドア施設がありますが、ここは超オススメです。温泉、芝生の広場、遊具、バーベキュー、渓流、遊歩道・・・なんでもあります。最近はやりの登山なども、吉和冠山(1339m)や十方山(1319m)があり、とにかくアウトドアを満喫するには事欠きません。

ちなみにケビンは6人用で16000円ぐらいです。アメニティが充実しすぎていますので(笑)、本格的なテントがええんや!って方はオートキャンプも出来ますのでご安心を。

いやー、広島ならではの休日の過ごし方、楽しいっす!!

では、また。

この記事を書いた人

コンサルタント 
植田 将嗣

バックナンバー

その他

2025.03.05

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2025年1月、3ヶ月ぶり上昇の1.40倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2025年1月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年1月の広島県の求人倍率は「1.40倍」 ここ2ヶ月連続で低下していた広島県の求人倍率ですが、2025年1月は

その他

2025.02.10

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2024年12月、2ヶ月連続低下の1.38倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2024年12月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2024年12月の広島県の求人倍率は「1.38倍」 前月、2ヶ月ぶりに低下した広島県の求人倍率ですが、2024年12

その他

2025.01.11

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2024年11月、2ヶ月ぶり低下の1.41倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2024年11月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2024年11月の広島県の求人倍率は「1.41倍」 前月、3ヶ月ぶりに上昇した広島県の求人倍率ですが、2024年11

その他

2024.12.11

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2024年10月、3ヶ月ぶり上昇の1.44倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2024年10月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2024年10月の広島県の求人倍率は「1.44倍」 ここ2ヶ月連続で横ばいとなっていた広島県の求人倍率ですが、202

その他

2024.11.01

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2024年9月、前月同水準の1.42倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2024年9月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2024年9月の広島県の求人倍率は「1.42倍」 直近数ヶ月は細かな増減を続けている広島県の求人倍率ですが、2024年

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る