地域情報ブログ

企業2015.05.29

バブル期を超える有効求人倍率。バブル期。私は7歳でした。

おっす!オラ原田!ということで、1週間の疲労がピークを迎えつつある原田が今週もお送りします!
さて早速、本日のタイトルについてですが、別に私の年齢をアピールしたい訳ではありません(笑)日経を始めあちこちで報じられていますが、先月の有効求人倍率が"1.17倍"となり、バブル期以来23年ぶりの高水準となりました。

--------------------------------------------------------------------------
【有効求人倍率】
雇用情勢を示す指標。1倍を超えると「人を探している企業の方が多い」状態で、下回れば「仕事を探している人の方が多い」状態を示します。
--------------------------------------------------------------------------

ここ広島でも"1.41倍"と高水準になっており、産業別に見ると、運輸・郵便業、宿泊・飲食サービス業が特に全体を押し上げています。

新規求人(前年同月比)
●運輸・郵便業→23.6%UP
●宿泊・飲食サービス業→14.9%UP

有効求人倍率はハローワークに集まる求人数と求職者数をもとに算出していますので、例えば我々のような転職エージェントに集まる求人案件と転職希望者の比率とは異なる部分もあります。ただ、当社でも以前よりお預かりする求人数が多くなっているのは明らかで、広島銀行やマツダなど大手を始め、多くの地場企業が採用を推し進めています。これまでになかったポジションや高年収帯の案件も増えていますので、転職によって新たなキャリアの可能性が広がるかもしれません。広島へのUIターン、転職をお考えの方は、ぜひご相談ください。


最後に
柄にもなく終始真面目なトーンで結んでしまいましたことを、 心よりお詫び申し上げます。

(笑)

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
原田 昌和

バックナンバー

その他

2025.04.04

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2025年2月、2ヶ月連続上昇の1.44倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2025年2月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年2月の広島県の求人倍率は「1.44倍」 前月3カ月ぶりに上昇した広島県の求人倍率ですが、2025年2月はさら

その他

2025.03.05

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2025年1月、3ヶ月ぶり上昇の1.40倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2025年1月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年1月の広島県の求人倍率は「1.40倍」 ここ2ヶ月連続で低下していた広島県の求人倍率ですが、2025年1月は

その他

2025.02.10

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2024年12月、2ヶ月連続低下の1.38倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2024年12月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2024年12月の広島県の求人倍率は「1.38倍」 前月、2ヶ月ぶりに低下した広島県の求人倍率ですが、2024年12

その他

2025.01.11

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2024年11月、2ヶ月ぶり低下の1.41倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2024年11月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2024年11月の広島県の求人倍率は「1.41倍」 前月、3ヶ月ぶりに上昇した広島県の求人倍率ですが、2024年11

その他

2024.12.11

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2024年10月、3ヶ月ぶり上昇の1.44倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2024年10月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2024年10月の広島県の求人倍率は「1.44倍」 ここ2ヶ月連続で横ばいとなっていた広島県の求人倍率ですが、202

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る