地域情報ブログ

その他2015.07.17

10年ぶりの受験勉強。運命の日まで、あと149日。

広島のキャリアコンサルタント・原田です!と、いつものようにご挨拶させて頂きましたが、ここで一つ問題が。。

実は法改正により、来年4月から『キャリアコンサルタント』を名乗るには資格が必要になる見通しとなりました。実はわたくし、リージョナルキャリアグループの、いわば社内資格としてのコンサルタント資格は有しておりますが、いわゆる"公的な"資格である『キャリア・コンサルティング技能検定』や『CDA』『GCDF』などは有しておりません。。(当社の他の4人のコンサルタントも同様です)

そこで、今以上にきちんとした転職支援サービスをご提供できるよう、全社一同、資格取得に挑戦する運びとなりました!目指すは『キャリア・コンサルティング技能検定2級』でございます!

いやはや、受験勉強など10年以上ぶりでございます!やれんのか!?やれんのか!?オレ!!と、早くも脂汗がにじんでおりますが。。(苦笑)

試験は今年12月13日。まだまだ十分に対策する時間はあります。何としても一発合格し、名実ともに『キャリアコンサルタント』としてお手伝いができるよう、頑張っていく所存であります!
ただの決意表明になってしまいましたが、、キャリアコンサルタントが国家資格になるということは、それだけ社会への影響力が大きくなっているということですね。

あらためてこれを肝に銘じ、連休明けからまた頑張っていきたいと思います。(明日からの3連休はきっちり休ませていただきます。すみません(笑))

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
原田 昌和

バックナンバー

その他

2025.09.04

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2025年7月、3ヶ月ぶり上昇の1.44倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2025年7月の調査結果が発表されましたので、今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年7月の広島県の求人倍率は「1.44倍」 直近2カ月連続で低下していた広島県の求人倍率ですが、2025年7月

企業

2025.08.10

広島の景況感を掴む-県内上場企業の決算状況まとめ(2025年1月~3月期)

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 広島県内に本社を置く上場企業48社のうち、1月~3月が決算月となっている36社が決算発表を終えましたので、今回は、その概況についてお伝えしたいと思います。 概況 広島県に本社を置く上場企業48社のうち、1月~3月を決算月としている企業は36社。

その他

2025.08.05

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2025年6月、2ヶ月連続低下の1.42倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2025年6月の調査結果が発表されましたので、今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年6月の広島県の求人倍率は「1.42倍」 前月5ヶ月ぶりに低下した広島県の求人倍率ですが、2025年6月はさ

その他

2025.07.02

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2025年5月、5ヶ月ぶり低下の1.45倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2025年5月の調査結果が発表されましたので、今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年5月の広島県の求人倍率は「1.45倍」 前月まで上昇傾向にあった広島県の求人倍率ですが、2025年5月は0

その他

2025.06.04

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2025年4月、4ヶ月連続上昇の1.48倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2025年4月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年4月の広島県の求人倍率は「1.48倍」 ここ3カ月連続で上昇している広島県の求人倍率ですが、2025年4月は

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る