求人詳細
- TOP
- 求人検索
- 証券営業/ひろぎん証券株式会社【ひろぎんホールディングスグループ】
証券営業/ひろぎん証券株式会社【ひろぎんホールディングスグループ】[求人ID:23816]
【証券・金融業界経験者採用】資格や経験を活かし、中途入社のハンデなくご活躍頂けます。
求人内容
- 職務内容
- 本支店の顧客に対する証券営業をお任せします。
新規の見込み顧客に対するアプローチも積極的に取り組んで頂きます。
【商品実例】
・株式
・債券
・投資信託
・保険商品 など
【ポイント】
「貯蓄から投資へ」という流れが加速する中、金融ニーズも銀行や証券の垣根を超えたものになっています。
同社は広島銀行グループの証券会社として、銀行証券の連携により、幅広いニーズに応えています。
- 募集背景
- 事業拡大に伴う体制強化
採用条件
- 学歴
- 大学卒業以上
- 必要資格
- 証券外務員一種
- 必要業務経験
- ◯証券会社または金融機関での証券業務経験
- 優遇要件
- ◯プレイングマネージャーや管理職として部下育成/マネジメントの経験がある方
勤務条件
- 勤務地
- 広島県広島市 
- 転勤の有無
- 無し
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 500万円~600万円
- 福利厚生
- 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
昇給年1回・賞与年2回、各種手当(通勤、時間外、住宅ほか)、各種制度(資格取得支援、育児・介護休業、育児短時間勤務ほか)
- 休日休暇
- 完全週休二日制(土日、祝日)、年末年始4日間、有給休暇、リフレッシュ休暇(連続5営業日)ほか
※年間休日120日以上
企業情報
- 業種
- 銀行
- 特徴
- 【ひろぎん証券株式会社】
2020年10月に誕生した「ひろぎんホールディングス(東証一部上場)」のグループ企業。
ウツミ屋証券時代から長きに渡り顧客基盤を築き上げており、地域密着型の証券会社として信頼を獲得しています。
- 売上
- 営業収益:52億9300万円(2019年3月期)
- 従業員数
- 256名(2020年1月現在)
担当情報
- 管理会社
- 株式会社ライフサイズ(広島)
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【広島】法人営業/食品商社[求人ID:22796]
|
勤務地 |
広島県福山市 |
想定年収 |
450万円~600万円 |
仕事内容 |
【経験業界不問】高い収益力を持つ優良企業です。主体性を重視し、新規事業にも積極的に挑戦しています。
国内大手企業に対する水産加工品の営業をお任せします。
【具体的には】 まずは既存の取引先顧客を数社引き継ぎます。その後、国内大手企業を中心に新規開拓も担って頂きます(担当顧客数はおよそ10社~20社程度です)。
【ポイント】 営業実績(粗利)に見合った分かりやすい評価制度を導入しています。全社員が会社の状況を把握できるようガラス張りの経営を行っており、それぞれが自身の業務を通して周囲や会社への貢献を実感できる環境です。また、主体性を重視する風土が根付いているため、自らの意見やアイデアを発信しやすいのも働きやすさの理由の一つであり、同社の大きな特徴です。
|
|
【広島】取締役・執行役員候補/メーカー系企業【完全非公開求人】[求人ID:23433]
|
勤務地 |
広島県広島市 |
想定年収 |
1,000万円~1,300万円 |
仕事内容 |
【本社勤務】【転勤なし】【エグゼクティブクラス】【年収1000万円以上】
地場有名メーカーの営業部門における責任者として、執行役員または取締役のポジションにてお招きします。 自社ブランド(完成品)の展開における戦略立案から営業部門の陣頭指揮に至るまで、全体を統括して頂きます。
|
|
【広島】法人営業/建築資材メーカー[求人ID:23540]
|
勤務地 |
広島県広島市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
【経験業界不問】半世紀以上に渡り安定した経営基盤を築く地場老舗メーカーです。
建築資材メーカーにてコンクリート二次製品の営業をお任せします。 ゼネコンや道路会社、建設会社などに対して、道路用側溝や河川保護用ブロックといった、コンクリート二次製品を提供していきます。 約300社の顧客と取引があり、一人当たり30社~40社ほどを担当しています。
【具体的には】 ・現場視察 ・商品提案、見積もり作成 ・納期などの各種調整、工場への発注 ・発注後の納期管理、代金回収 など
【入社後のイメージ】 まずは既存顧客を引き継ぎますので、リレーション強化から進めてください。ひととおり業務に慣れてからは、少しずつ新規開拓も担って頂きたいと考えています。
【ポイント】 コンクリート二次製品は防災や減災、道路整備、河川環境保全など「暮らし」に欠かせないもの。安心で住みやすい街づくりに貢献していることを実感できる営業となります。
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
