地域情報ブログ

グルメ2011.03.09

牡蠣の食べ納め

こんばんは。リージョナルキャリア広島の植田です。最近、これといったトピックスもなく、普通の休日を過ごしておりました(笑)

つい先日、自宅から高速を使わず1時間程度のちょっとしたドライブに行きまして、たまたま、「牡蠣の食べ納め」のようなものに出会ったので、それを書きます。

そのお店は、大きなバケツに牡蠣が10個入って1000円です。それを、セルフで網の上で焼きます。ホタテやハマグリなどが入ったものも同じ1000円で売っていますので、お好みに合わせて楽しむことができます。

そろそろ今年も牡蠣のシーズンも終わり。年中食べられる牡蠣もありますが、やはり旬の牡蠣はまったく味が全然違います。

そうそう、このお店の対岸には世界遺産の宮島が見えました。ふと思いついたドライブから、思わぬ満足感を得た休日でした。では、また。

この記事を書いた人

コンサルタント 
植田 将嗣

バックナンバー

その他

2025.09.04

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2025年7月、3ヶ月ぶり上昇の1.44倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2025年7月の調査結果が発表されましたので、今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年7月の広島県の求人倍率は「1.44倍」 直近2カ月連続で低下していた広島県の求人倍率ですが、2025年7月

企業

2025.08.10

広島の景況感を掴む-県内上場企業の決算状況まとめ(2025年1月~3月期)

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 広島県内に本社を置く上場企業48社のうち、1月~3月が決算月となっている36社が決算発表を終えましたので、今回は、その概況についてお伝えしたいと思います。 概況 広島県に本社を置く上場企業48社のうち、1月~3月を決算月としている企業は36社。

その他

2025.08.05

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2025年6月、2ヶ月連続低下の1.42倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2025年6月の調査結果が発表されましたので、今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年6月の広島県の求人倍率は「1.42倍」 前月5ヶ月ぶりに低下した広島県の求人倍率ですが、2025年6月はさ

その他

2025.07.02

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2025年5月、5ヶ月ぶり低下の1.45倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2025年5月の調査結果が発表されましたので、今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年5月の広島県の求人倍率は「1.45倍」 前月まで上昇傾向にあった広島県の求人倍率ですが、2025年5月は0

その他

2025.06.04

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2025年4月、4ヶ月連続上昇の1.48倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2025年4月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年4月の広島県の求人倍率は「1.48倍」 ここ3カ月連続で上昇している広島県の求人倍率ですが、2025年4月は

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る