地域情報ブログ

レジャー2021.09.26

えっ?無くなるの?「ファミリープール廃止検討」の衝撃

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。最近は日が落ちるのが早くなりましたね。あっという間に秋の訪れです。そんな夏の終わりをしみじみと感じていたときに、何とも衝撃的なニュースが。

広島の"夏の遊び場"の代名詞とも言えるファミリープールが存続の危機だというではありませんか・・・!

ファミリープール.jpg
(出典元:ひろたび

ファミリープール、通称"ファミプー(って言いますよね?(笑))"は、広島市内ど真ん中に位置する公立プールで、毎年夏になると多くの子どもたちや家族連れでにぎわいます。私も子どもの頃からよく足を運び、今でも子どもたちを連れて頻繁に遊びに行っています(今年は8/27で営業終了しました)。

そんなファミプーの廃止が検討されているようで、一報を目にしたときには思わず「えぇっ!?」と声が出ました。


背景としては以下の点が挙げられています(参考:中国新聞デジタル)。

◆国の基準によるプール本体の耐用年数を大幅に過ぎており、配管やポンプも古く、細かな修繕で延命を図るには限界がある
◆専用駐車場が無いことへの苦情が多い
◆年間を通じて使用できる屋内プール化や、ウォータースライダー設置など機能面でも強化が必要で、現在地では対応が難しい


現時点ではまだ"可能性を模索"という段階で、すぐに廃止や移転ということにはならないようですが、今後の在り方が問われているのは事実。一筋縄ではいかなかったサッカースタジアム構想も記憶に新しいところですが、ファミプーについてもぜひ丁寧な議論と慎重な結論をお願いしたいところですね。

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
原田 昌和

バックナンバー

その他

2025.10.07

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2025年8月、2ヶ月ぶり低下の1.41倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2025年8月の調査結果が発表されましたので、今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年8月の広島県の求人倍率は「1.41倍」 前月3ヶ月ぶりに上昇した広島県の求人倍率ですが、2025年8月は前

その他

2025.09.04

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2025年7月、3ヶ月ぶり上昇の1.44倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2025年7月の調査結果が発表されましたので、今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年7月の広島県の求人倍率は「1.44倍」 直近2カ月連続で低下していた広島県の求人倍率ですが、2025年7月

企業

2025.08.10

広島の景況感を掴む-県内上場企業の決算状況まとめ(2025年1月~3月期)

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 広島県内に本社を置く上場企業48社のうち、1月~3月が決算月となっている36社が決算発表を終えましたので、今回は、その概況についてお伝えしたいと思います。 概況 広島県に本社を置く上場企業48社のうち、1月~3月を決算月としている企業は36社。

その他

2025.08.05

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2025年6月、2ヶ月連続低下の1.42倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2025年6月の調査結果が発表されましたので、今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年6月の広島県の求人倍率は「1.42倍」 前月5ヶ月ぶりに低下した広島県の求人倍率ですが、2025年6月はさ

その他

2025.07.02

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2025年5月、5ヶ月ぶり低下の1.45倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2025年5月の調査結果が発表されましたので、今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年5月の広島県の求人倍率は「1.45倍」 前月まで上昇傾向にあった広島県の求人倍率ですが、2025年5月は0

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る