ソフトウェアサービス企画推進(プロジェクトマネージャー)/マツダ株式会社【東証プライム市場上場】
【経験業界不問】マツダの重点分野の一つである電動化事業の推進に大きく貢献できるポジションです。
- 勤務地
- 広島県安芸郡
- 想定年収
- 700万円~900万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 電動化事業本部の商品企画チームの一員として、SDV(Software Defined Vehicle)および「MyMazda」などのスマホアプリに関する戦略立案、グローバル規模での企画推進といったプロジェクトマネジメントをお任せします。
【具体的には】
・競争力獲得のためのSDVおよびスマホアプリの戦略立案
・ソフトウェアサービス企画の導入推進、プロセス設計
・様々な関連部門との折衝(当部企画担当/社内開発部門/法務部門など)
※海外拠点や海外関連会社との英語でのやり取りも発生します。
<業務環境について>
近年、自動車業界は環境負荷の低減を目指し、電動化への転換を加速させています。マツダもこの動向に対応し、電動化事業を重点分野の一つとして位置づけ、2023年11月に電動化事業本部(e-MAZDA)を設立しました。
電動化事業を推進するにあたり、従来のハードスペックの追求だけではなく、ユーザーのカーライフに寄り添い、付加価値の高い体験を提供することが重要となっています。特に、SDV(Software Defined Vehicle)やそれに連携するスマホアプリといったソフトウェアサービスの価値向上が求められており、海外のビジネス拠点、開発部門、法務部門との連携強化に取り組んでいます。
ご入社後は、ソフトウェアサービス全体の設計、調整、交渉などに携わり、グローバルな舞台でご活躍いただける環境が整っています。