求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

664件中 61~80件を表示

法務・知財/株式会社モルテン

【経験業界不問】スポーツ用品や自動車部品など、幅広い分野におけるゴム・樹脂製品の有力メーカーです。

勤務地
広島県広島市
想定年収
500万円〜650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
本社管理本部にて法務業務および知財業務をお任せします。

【具体的には】
・契約書のリーガルチェック
・訴訟、係争対応
・社内法務に関する各種対応(社内教育、相談)
・取引先の信用調査
・知的財産権の権利取得、維持、調査
・知的財産権の抵触判断、侵害先への権利行使 など
※出張ベースでの海外業務もあります。

<入社後のイメージ>
まずは法務業務か知財業務のいずれかを担当頂き、ゆくゆくはどちらも担って頂きたいと考えています。さらに将来的にはマネジメントポジションでのご活躍も期待しています。

<勤務環境について>
2022年11月に開発拠点を集約した新本社「ザ・ボックス」に移転。試作品(ボール)を実際に試すバスケットコートや、自動車部品の雑音の抑制効果を評価する音響施設、福祉器具を使う人の動作をデータ化する試験室など様々な施設を備え、柔軟な発想やアイデアを育むとともに、各セクションの連携を強化しています。

求人の詳細を見る

生産技術/株式会社モルテン

【経験業界不問】スポーツ用品や自動車部品など、幅広い分野におけるゴム・樹脂製品の有力メーカーです。

勤務地
広島県広島市
想定年収
400万円〜500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自動車部品・ゴム成形品の製造に関する生産技術業務をお任せします。

【具体的には】
主な製品は樹脂製ホイルキャップや吸気系ゴムホースなど。生産ラインの立ち上げから量産化対応、育成業務など広く担って頂きます。

<入社後のイメージ>
まずは得意な領域から担当頂き、ゆくゆくは工程設計、設備設計、治具・工具の設計なども含めて全方位的に対応できるエンジニアとしてご活躍頂けることを期待しています。

求人の詳細を見る

社内SE/株式会社日本クライメイトシステムズ

【経験業界不問】業界を代表する大手3社により設立された車載用空調システムメーカーです。

勤務地
広島県東広島市
想定年収
450万円〜500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
社内SEとして基幹業務システムの企画・開発業務を全般的にお任せしていきます。

【具体的には】
自社システムはほぼ内製化しています。入社当初は基本設計〜運用・保守を担当頂き、その後は現場へのヒアリングによる仕様検討や要件定義書作成も担当頂きます。

できるだけ早い段階から上流〜下流までトータルに担って頂けることを期待しています。

<働き方について>
業務は外部Slerと協働で進めるため、過度に負荷がかかることもなく、残業時間は月平均20時間程度です。

求人の詳細を見る

経理・財務(管理職クラス)/株式会社日本クライメイトシステムズ

【経験業界不問】【英語使用】業界を代表する大手3社により設立された車載用空調システムメーカーです。

勤務地
広島県東広島市
想定年収
550万円〜700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
本社経営管理部門にて、ご経験に応じた財務会計/管理会計業務をお任せします。
また、管理職(あるいは候補)として、マネジメントなども早期から担って頂きます。

【具体的には】
・予算作成、予算管理
・原価管理、プロジェクトに関する収支管理/財務評価
・経営分析資料の作成、資料に基づく経営陣への提案
・事業計画作成(短期/中期/長期)
・監査など海外子会社対応
・業務管理やメンバー育成、マネジメント業務 など
※海外出張や業務の中で英語を使う場面があります。

求人の詳細を見る

経理・財務(メンバークラス)/株式会社日本クライメイトシステムズ

【経験業界不問】【英語使用】業界を代表する大手3社により設立された車載用空調システムメーカーです。

勤務地
広島県東広島市
想定年収
450万円〜550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
本社経営管理部門にて、ご経験に応じた経理業務をお任せします。

【具体的には】
・決算(月次/四半期/年次 ※連結含む)
・予算実績管理
・プロジェクトに関する収支管理/財務評価
・税務申告書作成、会計監査対応
・海外グループ会社の財務管理、財務諸表作成 など
※海外出張や業務の中で英語を使う場面があります。

求人の詳細を見る

品質管理・品質保証/株式会社日本クライメイトシステムズ

【経験業界不問】業界を代表する大手3社により設立された車載用空調システムメーカーです。

勤務地
広島県東広島市
想定年収
450万円〜550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自動車用カーエアコンの製造に関する品質管理・品質保証業務をお任せします。

【具体的には】
○IATF16949業務の推進
・審査対応、指摘に応じた改善策の提示/実行
・QMS審査対応
・製造工程/製品監査の企画実行 など

○品質改善活動の推進
・事務局としての年間の活動方針や計画の作成
・各部門の改善活動に関するサポート
・品質改善活動報告書などの資料作成 など

<主な製品>
・車両用空調システム及びデバイス
・車両用パワートレインクーリングデバイス
・電動車用バッテリー温調システム及びデバイス

<配属部門・入社後のイメージ>
配属は「品質保証部・品質管理チーム」。IATF16949品質マネジメントシステムを軸に品質の維持改善に努めています。

経験豊富な方には海外工場の資格取得支援/維持や品質改善サポートなどの業務もお任せしていきます。

求人の詳細を見る

生産技術(機械領域)/株式会社日本クライメイトシステムズ

【経験業界不問】業界を代表する大手3社により設立された車載用空調システムメーカーです。

勤務地
広島県東広島市
想定年収
450万円〜550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自動車部品製造における生産技術業務(機械領域)をお任せします。

【具体的には】
・新規生産設備の仕様検討、設計(協力会社との調整含む)
・見積もり(競合見積もり、メーカー選定など)
・生産技術開発(製品条件だし、VEなど)
・生産準備(試作作成、課題抽出、量産移行など)
・クライアントや製品設計部門など関係機関との各種調整
・既存ラインや設備に関する改善、改良 など

求人の詳細を見る

生産技術(電気領域)/株式会社日本クライメイトシステムズ

【経験業界不問】業界を代表する大手3社により設立された車載用空調システムメーカーです。

勤務地
広島県東広島市
想定年収
450万円〜550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自動車部品製造における生産技術業務(電気領域)をお任せします。

【具体的には】
・新規生産設備の仕様検討、設計(協力会社との調整含む)
・見積もり(競合見積もり、メーカー選定など)
・デザインレビュー承認
・設備設置(制御は主に内製)、設備育成(チョコ停改善含む)
・既存設備の改善、改良
・工程FMEA、設備管理基準書など帳票類の発行 など

求人の詳細を見る

先行開発/株式会社日本クライメイトシステムズ

【経験業界不問】業界を代表する大手3社により設立された車載用空調システムメーカーです。

勤務地
広島県東広島市
想定年収
600万円〜750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
開発部門にて、技術開発や製品開発プロセスの改善などの先行開発業務をお任せします。

【具体的には】
・MBD/CAEの技術開発の企画、推進
・MBD/CAEを活用した製品開発プロセスの改善
・メンバーへの技術指導による全社CAEスキルの底上げ
・設計部門と共同での製品の機能向上に向けた企画、推進 など

<入社後のイメージ>
熱マネCAE、NVH CAE、製品開発や工程開発のプロセス強化が課題となっているため、CAEスキルを活かした技術力の底上げなどにおいてもご活躍を期待しています。

また、技術エキスパート職として現場での実務推進をお任せするイメージですが、ご経験などによっては管理職としてマネジメントも担って頂く可能性があります。

求人の詳細を見る

製品開発(性能評価)/株式会社日本クライメイトシステムズ

【経験業界不問】業界を代表する大手3社により設立された車載用空調システムメーカーです。

勤務地
広島県東広島市
想定年収
450万円〜550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自動車車向けHVAC製品(ヒーバック:空調機能を集約したモジュール製品)の性能評価業務をお任せします。

【具体的には】
○先行開発段階
・開発企画部門と協働での設計検討
・機能評価を目的とした試作品による実験
・実験結果に基づく改善策の提示 など

○量産段階
・設計部門と協働での機能評価、検証 など

<入社後のイメージ>
消費者目線での風量/騒音/温度コントロールの検証や、構造上問題がないか実際に製品に触れながら改良点を見つけ出し、改善を繰り返しながら製品の作り込みを進めていきます。

<業務環境について>
先行開発、量産開発、市場投入後の品質改善など、製品に関するすべての部門と連携するため、モノづくりに広く携わることができるポジションです。

求人の詳細を見る

施設管理/株式会社日本クライメイトシステムズ

【経験業界不問】業界を代表する大手3社により設立された車載用空調システムメーカーです。

勤務地
広島県東広島市
想定年収
500万円〜600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自社工場における施設管理業務をお任せします。

【具体的には】
・電気/機械/空調/給排水などユーティリティ設備の維持管理
・付帯設備における省エネルギー管理
・構内の安全管理や公害防止のための環境対策
・修繕計画の立案、工事監理 など

<業務環境について>
まずは日勤業務から始めて頂き、ひと通り業務に慣れてからは夜勤を含む交代制勤務をお任せします。

経験豊富なスペシャリストが複数名在籍しているため、業務を通じて技術や知識を十分に吸収できる環境です。

求人の詳細を見る

企画営業(管理職クラス)/雑貨メーカー

【経験業界不問】文具・玩具・レジャー用品などの提案営業とメンバーマネジメントをお任せします。

勤務地
広島県広島市
想定年収
550万円〜700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
営業部門の管理職(または候補)として、日々の営業活動や部門の売上管理、部下の育成指導などをお任せします。

【具体的には】
レジャー雑貨や園芸用品など、既存商品や各企業ごとのPB商品を小売流通企業の本部・バイヤーへ提案していきます。

基本的には既存顧客を中心に営業展開していますが、国内外での展示会を通じて新規商談を重ねていく場合もあります。

<同社が手掛ける主な商品群>
・レジャー雑貨/テント、デッキチェアー、キャンピングマット、花火、ソーラーライトなど
・園芸用品/肥料、農薬、用土、除草剤、プラスチック鉢、防虫ネット、動物ガードネットなど
・その他/手芸用品、文具、玩具など

<業務環境について>
国内外での展示会に積極的に参加し、市場ニーズを細かく把握していきます。また、そのニーズにもとづいて自社で商品企画・開発・製造するため、市場が求めるものをダイレクトに商品に反映しながら営業を進められる環境です。

求人の詳細を見る

品質管理(リーダークラス)/雑貨メーカー

【経験業界不問】【英語力優遇】品質管理部門の責任者候補としてお迎えします。

勤務地
広島県広島市
想定年収
500万円〜600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
日用雑貨・レジャー用品などの自社企画商品に関して、主に海外の協力工場における品質管理業務をお任せします。

【具体的には】
・工場環境(設備など)のチェック
・原料管理、資材管理
・製造工程管理
・製品保管、出荷管理 など

<部門について>
これまでは開発部門が協力工場の監査も兼務してきましたが、アイテム数も増えてきたことから、専門部署を新設し品質管理体制の強化を進めています。

将来的な部門責任者候補として、組織の整備も含めて広くご活躍頂けることを期待しています。

<同社が手掛ける主な商品群>
・レジャー雑貨/テント、デッキチェアー、キャンピングマット、花火、ソーラーライトなど
・園芸用品/肥料、農薬、用土、除草剤、プラスチック鉢、防虫ネット、動物ガードネットなど
・その他/手芸用品、文具、玩具など

求人の詳細を見る

製造管理(QCD管理)/雑貨メーカー

【経験業界不問】【英語使用】海外協力工場に対するQCDコントロールをお任せします。

勤務地
広島県広島市
想定年収
400万円〜450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
日用雑貨・レジャー用品など、自社企画商品の海外協力工場への発注、QCD(品質・コスト・納期)管理などをお任せします。

【具体的には】
・海外協力工場の選定、開拓
・試作品の製作にともなう関係各所との調整
・輸入業務、決裁業務
・協力工場の監査
・見本市への出店
・新商品や新素材などのリサーチ
・関税など国際ルールへの対応 など
※年数回程度の海外出張があります。

<同社が手掛ける主な商品群>
・レジャー雑貨/テント、デッキチェアー、キャンピングマット、花火、ソーラーライトなど
・園芸用品/肥料、農薬、用土、除草剤、プラスチック鉢、防虫ネット、動物ガードネットなど
・その他/手芸用品、文具、玩具など

求人の詳細を見る

設計開発(生産機械)/株式会社明光堂

【経験業界不問】広島の地場産業である「針」のトップメーカーとして、多様な業界を切り拓く優良企業です。

勤務地
広島県安芸郡
想定年収
460万円〜520万円
雇用形態
正社員
仕事内容
本社技術開発部にて、自社オリジナルの生産機械の設計開発業務をお任せします。

【具体的には】
・加工装置や組立装置などの自動機の設計(機械/電気/ソフト)
・構想設計や基本/詳細設計
・治具設計や部品加工
・装置組立、試運転、据付 など

<業務環境について>
同社では生産機械の開発製造から製品化までほぼ100%内製化。多様な業界の顧客と直接やり取りしながら、ニーズを満たすための「世界に1つしかない機械」を自らで設計・組立・メンテナンスまで一貫して行えることが強みです。

また、複雑な製造工程をいかに簡素化・効率化するかも大きなテーマとなります。まさにモノづくりの“すべて”に挑戦できる環境です。

<生産機械が生み出す製品>
オリジナルの生産機械によって、以下のような多様な製品を生み出しています。

・針/ピン(まち針などの手芸用品、安全ピンなどの文具、アパレル向け検針用など)
・線材/金属加工品(デンタルピックなどの医療用品、建築資材向け留具用ピンなど)
・電気/弱電部品(空気清浄機などに使用されるマイナスイオン発生用の放電針、電気部品の集電棒など)
・プラスチック成形品(ペット用ブラシ、プラスチックケース、シャツクリップなど)
・シリコン製品(自動車部品、カップやブラシなどのキッチン/生活用品、ギフト品など)

<配属部門について>
配属は技術開発部。部長以下、40代〜50代のベテラン3名で構成されています(いずれも中途入社)。
※部門内の世代交代を見据えての採用となるため、30代ぐらいの方を迎え入れることを想定しています。

創業より60年を超える歴史の中で培ってきた製針技術や加工技術、成形技術などを強みに、国内外でマーケットを獲得してきたリーディングカンパニーとしてのDNAを余すところなく受け継いでいきます。

求人の詳細を見る

デジタルマーケティング−テクニカル担当(マネージャー・スペシャリストクラス)/株式会社広島銀行【ひろぎんホールディングスグループ】

【経験業界不問】異業界のハンデなく活躍できるポジションです。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
広島県広島市
想定年収
800万円〜1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
デジタルマーケティングにおける分析・テクニカル担当として、MAツールの導入や顧客データベースの構築など、導入・運用プロセスを推進して頂きます。
また、マネージャーやスペシャリストとして、より高度な業務・ミッションにコミットして頂けることを期待しています。

【具体的には】
・デジタルマーケティングツールの導入(SalesForce Marketing Cloud、Treasure Data CDPなど)
・各種ツールによる運用(顧客データ管理、コミュニケーション設定など)
・CDPデータやSPSSなどを活用したデータ分析 など
※ご経験や強みに応じて業務/ミッションを決定します。

<配属について>
グループ全体の営業戦略を統括する「ひろぎんホールディングス/グループ営業戦略部」への参画となります。

グループシナジーを最大限に創出するため、グループ各社を巻き込みながら様々なリソースやデータを活用。新たな仕掛けを進める体制づくりを図っています。

体制構築のフェーズであるため、より柔軟に、裁量を持って取り組んで頂ける環境です。

<広島銀行のデジタル戦略について>
広島銀行では“非金融ビジネス”を含めた新ビジネスの創出を目指して、中長期的な検討を行う「新事業開発推進室」を2016年8月に発足。その後2018年2月には“金融のデジタル化”の中核を担う組織として「デジタルイノベーション室」へと形を変えました。

そして2019年4月、デジタル領域の高度化を目指して「デジタル戦略部」を立ち上げ、様々な取り組みを進めています。

今後も経営トップ主導のもと、プロフェッショナリティを持つ人材のキャリア採用による体制強化を続けていく方針です。

求人の詳細を見る

デジタルマーケティング−テクニカル担当(リーダークラス)/株式会社広島銀行【ひろぎんホールディングスグループ】

【経験業界不問】異業界のハンデなく活躍できるポジションです。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
広島県広島市
想定年収
600万円〜800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
デジタルマーケティングにおける分析・テクニカル担当として、MAツールの導入や顧客データベースの構築など、導入・運用プロセスを推進して頂きます。
また、経験やスキルによってはリーダーポジションにてメンバーの教育/育成やチームのリードも担って頂けることを期待しています。

【具体的には】
・デジタルマーケティングツールの導入(SalesForce Marketing Cloud、Treasure Data CDPなど)
・各種ツールによる運用(顧客データ管理、コミュニケーション設定など)
・CDPデータやSPSSなどを活用したデータ分析 など
※ご経験や強みに応じて業務/ミッションを決定します。

<配属について>
グループ全体の営業戦略を統括する「ひろぎんホールディングス/グループ営業戦略部」への参画となります。

グループシナジーを最大限に創出するため、グループ各社を巻き込みながら様々なリソースやデータを活用。新たな仕掛けを進める体制づくりを図っています。

体制構築のフェーズであるため、より柔軟に、裁量を持って取り組んで頂ける環境です。

<広島銀行のデジタル戦略について>
広島銀行では“非金融ビジネス”を含めた新ビジネスの創出を目指して、中長期的な検討を行う「新事業開発推進室」を2016年8月に発足。その後2018年2月には“金融のデジタル化”の中核を担う組織として「デジタルイノベーション室」へと形を変えました。

そして2019年4月、デジタル領域の高度化を目指して「デジタル戦略部」を立ち上げ、様々な取り組みを進めています。

今後も経営トップ主導のもと、プロフェッショナリティを持つ人材のキャリア採用による体制強化を続けていく方針です。

求人の詳細を見る

デジタルマーケティング−テクニカル担当(メンバークラス)/株式会社広島銀行【ひろぎんホールディングスグループ】

【経験業界不問】異業界のハンデなく活躍できるポジションです。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
広島県広島市
想定年収
500万円〜600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
デジタルマーケティングにおける分析・テクニカル担当として、MAツールの導入や顧客データベースの構築など、導入・運用プロセスを推進して頂きます。

【具体的には】
・デジタルマーケティングツールの導入(SalesForce Marketing Cloud、Treasure Data CDPなど)
・各種ツールによる運用(顧客データ管理、コミュニケーション設定など)
・CDPデータやSPSSなどを活用したデータ分析 など
※ご経験や強みに応じて業務/ミッションを決定します。

<配属について>
グループ全体の営業戦略を統括する「ひろぎんホールディングス/グループ営業戦略部」への参画となります。

グループシナジーを最大限に創出するため、グループ各社を巻き込みながら様々なリソースやデータを活用。新たな仕掛けを進める体制づくりを図っています。

体制構築のフェーズであるため、より柔軟に、裁量を持って取り組んで頂ける環境です。

<広島銀行のデジタル戦略について>
広島銀行では“非金融ビジネス”を含めた新ビジネスの創出を目指して、中長期的な検討を行う「新事業開発推進室」を2016年8月に発足。その後2018年2月には“金融のデジタル化”の中核を担う組織として「デジタルイノベーション室」へと形を変えました。

そして2019年4月、デジタル領域の高度化を目指して「デジタル戦略部」を立ち上げ、様々な取り組みを進めています。

今後も経営トップ主導のもと、プロフェッショナリティを持つ人材のキャリア採用による体制強化を続けていく方針です。

求人の詳細を見る

デジタルマーケティング−企画担当(マネージャー・スペシャリストクラス)/株式会社広島銀行【ひろぎんホールディングスグループ】

【経験業界不問】異業界のハンデなく活躍できるポジションです。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
広島県広島市
想定年収
800万円〜1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
デジタルマーケティングにおける企画担当として、企画から運用、分析まで各プロセスを包括的に推進して頂きます。
また、マネージャーやスペシャリストとして、より高度な業務・ミッションにコミットして頂けることを期待しています。

【具体的には】
・ユーザーとのOne to Oneコミュニケーションに関する企画
・顧客セグメント分析
・データ分析に基づくデジタルチャネルでのコミュニケーション施策/シナリオの作成
・コミュニケーションに必要なクリエイティブ制作のディレクション など
※ご経験や強みに応じて業務/ミッションを決定します。

<配属について>
グループ全体の営業戦略を統括する「ひろぎんホールディングス/グループ営業戦略部」への参画となります。

グループシナジーを最大限に創出するため、グループ各社を巻き込みながら様々なリソースやデータを活用。新たな仕掛けを進める体制づくりを図っています。

体制構築のフェーズであるため、より柔軟に、裁量を持って取り組んで頂ける環境です。

<広島銀行のデジタル戦略について>
広島銀行では“非金融ビジネス”を含めた新ビジネスの創出を目指して、中長期的な検討を行う「新事業開発推進室」を2016年8月に発足。その後2018年2月には“金融のデジタル化”の中核を担う組織として「デジタルイノベーション室」へと形を変えました。

そして2019年4月、デジタル領域の高度化を目指して「デジタル戦略部」を立ち上げ、様々な取り組みを進めています。

今後も経営トップ主導のもと、プロフェッショナリティを持つ人材のキャリア採用による体制強化を続けていく方針です。

求人の詳細を見る

デジタルマーケティング−企画担当(リーダークラス)/株式会社広島銀行【ひろぎんホールディングスグループ】

【経験業界不問】異業界のハンデなく活躍できるポジションです。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
広島県広島市
想定年収
600万円〜800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
デジタルマーケティングにおける企画担当として、企画から運用、分析まで各プロセスを包括的に推進して頂きます。
また、経験やスキルによってはリーダーポジションにてメンバーの教育/育成やチームのリードも担って頂けることを期待しています。

【具体的には】
・ユーザーとのOne to Oneコミュニケーションに関する企画
・顧客セグメント分析
・データ分析に基づくデジタルチャネルでのコミュニケーション施策/シナリオの作成
・コミュニケーションに必要なクリエイティブ制作のディレクション など
※ご経験や強みに応じて業務/ミッションを決定します。

<配属について>
グループ全体の営業戦略を統括する「ひろぎんホールディングス/グループ営業戦略部」への参画となります。

グループシナジーを最大限に創出するため、グループ各社を巻き込みながら様々なリソースやデータを活用。新たな仕掛けを進める体制づくりを図っています。

体制構築のフェーズであるため、より柔軟に、裁量を持って取り組んで頂ける環境です。

<広島銀行のデジタル戦略について>
広島銀行では“非金融ビジネス”を含めた新ビジネスの創出を目指して、中長期的な検討を行う「新事業開発推進室」を2016年8月に発足。その後2018年2月には“金融のデジタル化”の中核を担う組織として「デジタルイノベーション室」へと形を変えました。

そして2019年4月、デジタル領域の高度化を目指して「デジタル戦略部」を立ち上げ、様々な取り組みを進めています。

今後も経営トップ主導のもと、プロフェッショナリティを持つ人材のキャリア採用による体制強化を続けていく方針です。

求人の詳細を見る

664件中 61~80件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)