求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

720件中 21~40件を表示

コーポレートベンチャーキャピタル(CVC)運営担当/常石商事株式会社

【経験業界不問】ツネイシグループの既存事業領域を超えたベンチャー投資に積極的に取り組んでいます。

勤務地
広島県福山市
想定年収
650万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
事業投資部門にて、投資先の選定から支援まで、ファンド運営全般をお任せします。

【具体的には】
・VCファンドの運営全般
・投資先の管理/支援からイグジットまでの対応
・合弁/協業スキームの立案および実行
・スタートアップへの投資
・M&A業務 など

<ポートフォリオ>
◯TVC1号投資事業有限責任組合
常石グループの既存事業(造船/海運/環境/エネルギー)とのシナジーや補完関係を重視した投資

◯TVC2号投資事業有限責任組合
既存事業にとらわれず、成長性の高い企業への投資

◯TVC3号投資事業有限責任組合
新規事業の創出/新技術の取込みを通じた未来志向の投資および純投資

求人の詳細を見る

新規事業開発(管理職・スペシャリストクラス)/常石商事株式会社

【経験業界不問】ツネイシグループの既存事業にとらわれず、新しい発想で新規事業に挑戦しています。

勤務地
広島県福山市
想定年収
700万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
本社事業開発部にて、新規事業の立案や事業化の実現に向けた推進業務をお任せします。
また、管理職やスペシャリストとして、より高度な業務・ミッションにコミットしていただけることを期待しています。

【具体的には】
・ビジネスアイデアの立案
・事業計画の策定
・プレゼン資料の作成
・プロジェクトの進捗管理、課題解決
・自治体/他社などステークホルダーとの連携
・成果の評価、レポーティング など

<業務環境について>
「未来の価値を、いまつくる」というスローガンを掲げ、それを体現するため新たなビジネス創出に挑んでいるのが事業開発部です。

プロジェクトによって異なりますが、一般的には最初の1年で計画や企画を立案。次の1年で実際に予算を使いながらプロトタイプをつくり、実証実験を行って、将来的に成長拡大する事業アイデアかどうかを見極めていきます。

プロジェクトの内容によっては自社に限らず、グループ各社とも連携する機会が多々あります。

求人の詳細を見る

新規事業開発(メンバークラス)/常石商事株式会社

【経験業界不問】ツネイシグループの既存事業にとらわれず、新しい発想で新規事業に挑戦しています。

勤務地
広島県福山市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
本社事業開発部にて、新規事業の立案や事業化の実現に向けた推進業務をお任せします。

【具体的には】
・ビジネスアイデアの立案
・事業計画の策定
・プレゼン資料の作成
・プロジェクトの進捗管理、課題解決
・自治体/他社などステークホルダーとの連携
・成果の評価、レポーティング など

<業務環境について>
「未来の価値を、いまつくる」というスローガンを掲げ、それを体現するため新たなビジネス創出に挑んでいるのが事業開発部です。

プロジェクトによって異なりますが、一般的には最初の1年で計画や企画を立案。次の1年で実際に予算を使いながらプロトタイプをつくり、実証実験を行って、将来的に成長拡大する事業アイデアかどうかを見極めていきます。

プロジェクトの内容によっては自社に限らず、グループ各社とも連携する機会が多々あります。

求人の詳細を見る

経理(リーダー~管理職クラス)/株式会社みどりホールディングス【みどりグループ】

【経験業界不問】多角的な事業展開で成長を続ける企業グループの中核を担うポジションです。

勤務地
広島県広島市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ホールディングス本社の経理部にて、経理実務およびマネジメント業務をお任せします。
リーダーや管理職として、より上流の立場で経理組織を牽引していただきます。

【具体的には】
・月次/年次決算業務の取りまとめ、精査
・会計処理のチェック、適正性の確保
・子会社管理業務
・会計士/税理士対応(監査対応、会計/税務相談など)
・資金繰り管理、キャッシュフロー分析
・経理業務の効率化/仕組み化の推進(システム導入含む)
・メンバーマネジメント(目標設定、進捗管理、育成/指導)
・各種社内プロジェクトへの経理面からの参画/支援
・経営層/他部門へのレポーティング、提案
・内部統制の整備、運用
・業務フローの見直し/文書化(マニュアル整備)
・経理関連規程の整備、運用管理 など

<部門について>
経理部は現在、部長1名、課長2名、主任2名、メンバー5名の計10名で構成されています。

<業務環境について>
働きやすい環境づくりが進められており、残業はほとんど発生しません。

有給休暇の取得率は70%以上で、半日単位での取得も可能なため、プライベートと両立しやすい環境です。

求人の詳細を見る

法人営業(管理職)/株式会社ラクス【東証プライム市場上場】

【経験業界不問】急拡大企業の成長をリードする広島拠点におけるマネジメント特化ポジションです。

勤務地
広島県広島市
想定年収
950万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
広島営業所におけるフィールドセールス組織の管理職(マネージャー)として、営業戦術の立案・推進や、組織づくりを通じた高効率な営業体制の構築をお任せします。

【具体的には】
◯メンバー育成と組織づくり
・目標設定や1on1、評価制度を通じた数値/コンピテンシー(行動特性)の両面での育成
・イネーブルメント部門と連携した教育プログラムの改善
・年間数十名規模の採用活動における選考/育成体制の構築 など

◯営業戦術の立案・推進
・市場環境や競合動向を踏まえた営業戦術の立案
・アライアンス(販売パートナー)戦略の推進
・既存顧客の深耕/リサイクルアプローチの強化
・クロスセルの仕組み化と実行管理 など

<広島営業所について>
2023年1月に開設された拠点で、現在はフィールドセールスを中心に10名程度が在籍しています。

従来の直販営業に加え、パートナー企業への代理店営業にも注力。地方銀行や事務機器商社などとの連携を通じて独自の販売ルートを築き、継続的な成長を遂げている拠点です。

<入社後のイメージ>
20代中盤~30代前半を中心とするメンバー5名程度のマネジメントをお任せします。課単位の目標達成やチームビルディングに取り組むとともに、事業全体を俯瞰した課題の発見・解決にも携わっていただきます。

営業同行の機会はありますが、プレイング業務は担わず、マネジメントに専念できる環境です。事業計画の達成に向けて、戦術の立案と実行、KPI設計と運用、メンバー育成にフルコミットいただくことを期待しています。

<業務環境について>
日々連携する事業責任者や役員は、現場の意見を尊重しながら、建設的な議論を通じて合理的な意思決定を行う方々です。そのため、意思決定のスピードや判断の納得感において、ストレスの少ない環境です。

また、組織の成長スピードが速く、取り組む課題の種類や難易度も多岐にわたるため、管理職としての挑戦機会や成長機会にあふれています。優先順位を見極めながら、スピード感を持って実行する力が求められるポジションです。

求人の詳細を見る

大学職員(事務系総合職)/学校法人(私立大学)

【経験業界不問】整備された労働環境のもと、長期的かつ安定的にキャリアを築けるポジションです。

勤務地
広島県広島市
想定年収
500万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
大学職員として、各部門における事務系業務をお任せします。
また、経験や知見に応じて、主事や主務といった役職も担っていただきます。

<配属部門(一例)>
・人事課
・大学事務局
・法人本部

<配属について>
まずは上記いずれかの部門への配属を想定していますが、将来的には他部署・他業務へのジョブローテーションの可能性もあります。

そのため、これまでの経験やスキルに加えて、事務業務に対する理解力や高いコミュニケーション能力も重視した選考が行われます。

<労働環境について>
福利厚生や休日制度など、労働環境が整備されており、長期的かつ安定的に働ける環境です。

求人の詳細を見る

大学職員(情報システム担当)/学校法人(私立大学)

【経験業界不問】整備された労働環境のもと、長期的かつ安定的にキャリアを築けるポジションです。

勤務地
広島県広島市
想定年収
500万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
大学内における情報システム担当として、PCやネットワーク・サーバなどのITインフラ管理・運用業務をお任せします。
また、経験や知見に応じて、主事や主務といった役職も担っていただきます。

【具体的には】
・ネットワーク/サーバなどの整備
・PC(Windows)の設置/セットアップ(工場出荷状態からの構成設定など)
・PC周辺の構成(CPU/ストレージ/メモリなどのスペック選定、周辺機器、マルチディスプレイ対応など)
・トラブルシューティング(PC/ネットワークに関する問題の特定、復旧対応など)

<配属について>
情報システム課への配属を予定していますが、将来的には他部署・他業務へのジョブローテーションの可能性もあります。

そのため、情報システムに関する経験やスキルに加えて、事務業務への理解や高いコミュニケーション能力も重視した選考が行われます。

<労働環境について>
福利厚生や休日制度など、労働環境が整備されており、長期的かつ安定的に働ける環境です。

求人の詳細を見る

総務(BCM業務)/ツネイシホールディングス株式会社

【経験業界不問】常石グループ各社の連結経営を推進する「グループ本社機能」を持つ持株会社での業務です。

勤務地
広島県福山市
想定年収
500万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
本社総務部門にて、グループ全体を対象としたBCM(事業継続マネジメント)業務を中心にお任せします。

【具体的には】
・社内およびグループ全体の事業継続計画/マニュアルの更新、作成(外部コンサル会社などとの連携による最適化支援を含む)
・グループのセグメント別リスクを踏まえた危機管理対応の推進/サポート
・グループ全体の防災訓練における企画立案、事務局運営
・BCMに関する社内向け/グループ各社向けの周知、啓発活動
・その他総務関連業務(グループイベント対応、地域/行政対応など)

求人の詳細を見る

社内SE(アプリ・業務システム開発)/ツネイシホールディングス株式会社(広島市サテライトオフィス勤務)

【経験業界不問】常石グループ各社の連結経営を推進する「グループ本社機能」を持つ持株会社での業務です。

勤務地
広島県広島市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
デジタル戦略部門における社内SEとして、常石造船(造船事業)を除く国内外のグループ会社約40社で利用される社内システムの開発業務をお任せします。

【具体的には】
・社内システム(会計/人事/業務系)の開発
・社内セキュリティサービスの検討、導入、インシデント対応
・上記業務に関するグループ各社やベンダーとの折衝/調整 など

<業務環境について>
デジタル戦略部門は「インフラ」「アプリ」「サービスデスク」の3チームで構成されており、希望や適性に応じて将来的なチーム間ローテーションも可能です。

さらに、他職種へのジョブチャレンジ制度も整備されており、キャリアの幅を広げやすい環境です。

<勤務体系について>
基本的には広島サテライトオフィス(広島市中区)への出勤となりますが、月1回程度、福山本社への出勤の場合があります。

本社出勤日は移動時間を考慮した勤務体系となっており、無理のないスケジュールで業務に取り組めます。

求人の詳細を見る

ITセキュリティ企画・運用(管理職候補)/ツネイシホールディングス株式会社(広島市サテライトオフィス勤務)

【経験業界不問】常石グループ各社の連結経営を推進する「グループ本社機能」を持つ持株会社での業務です。

勤務地
広島県広島市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
デジタル戦略部門にて、常石造船(造船事業)を除くグループ会社約40社を対象に、セキュリティ戦略の企画立案からITソリューションの導入・運用まで一貫してお任せします。

【具体的には】
・ITソリューションの選定、導入、運用
・ITリテラシー/セキュリティリテラシー向上に向けた計画立案、実施
・セキュリティリスクアセスメントの実施
・ガイドラインを用いたセキュリティ運用プロセスの定義および定着化 など

<業務環境について>
デジタル戦略部門は「インフラ」「アプリ」「サービスデスク」の3チームで構成されており、希望や適性に応じて将来的なチーム間ローテーションも可能です。

さらに、他職種へのジョブチャレンジ制度も整備されており、キャリアの幅を広げやすい環境です。

<勤務体系について>
基本的には広島サテライトオフィス(広島市中区)への出勤となりますが、月1回程度、福山本社への出勤の場合があります。

本社出勤日は移動時間を考慮した勤務体系となっており、無理のないスケジュールで業務に取り組めます。

求人の詳細を見る

社内SE(インフラエンジニア)/ツネイシホールディングス株式会社(広島市サテライトオフィス勤務)

【経験業界不問】常石グループ各社の連結経営を推進する「グループ本社機能」を持つ持株会社での業務です。

勤務地
広島県広島市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
デジタル戦略部門における社内SEとして、ITインフラの構築や運用に関する業務を幅広くお任せします。

【具体的には】
・国内外のグループ各社で利用する共通インフラ環境の構築/運用
└VMware製品を中心とした仮想基盤環境
└Cisco製品を中心としたネットワーク環境 など
・クラウドサービスに関する調査/検証、オンプレミス環境からの移行対応
・社内セキュリティサービスの検討、導入、インシデント対応
・上記業務に関するグループ各社やベンダーとの折衝/調整 など

<業務環境について>
デジタル戦略部門は「インフラ」「アプリ」「サービスデスク」の3チームで構成されており、希望や適性に応じて将来的なチーム間ローテーションも可能です。

さらに、他職種へのジョブチャレンジ制度も整備されており、キャリアの幅を広げやすい環境です。

<勤務体系について>
基本的には広島サテライトオフィス(広島市中区)への出勤となりますが、月1回程度、福山本社への出勤の場合があります。

本社出勤日は移動時間を考慮した勤務体系となっており、無理のないスケジュールで業務に取り組めます。

求人の詳細を見る

施工管理(再生可能エネルギープロジェクト)/常石商事株式会社

【経験業界不問】ツネイシグループの既存事業にとらわれず、新しい発想で新規事業に挑戦しています。

勤務地
広島県福山市
想定年収
700万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
再生可能エネルギー(太陽光+蓄電池)の発電所建設におけるEPCプロジェクトの施工管理業務をお任せします。

【具体的には】
・施工計画の立案、各種管理(工程/品質/安全/コストなど)
・現場監督としての管理技術者業務
・関連部署/協力会社との連携、協力業者の指導
・特定建設業許可要件(元請工事の受注実績等)クリアに向けた取り組み
・電力会社との系統連系協議
・諸官庁への届出、許認可申請対応 など

<常石グループの再生可能エネルギー事業について>
常石商事株式会社では、太陽光発電のEPCプロジェクトから電力小売りまで、一貫したワンストップソリューションの提供を行っています。

まずは、グループ各施設への太陽光パネル設置を拡大し、電力コントロールから電力小売りまでを自社で内製化することを目指しています。将来的には、瀬戸内海を取り巻く電力循環の仕組みを構築し、持続可能な社会への貢献を図っています。

求人の詳細を見る

PR・広報(管理職クラス)/ツネイシホールディングス株式会社

【経験業界不問】常石グループ各社の連結経営を推進する「グループ本社機能」を持つ持株会社での業務です。

勤務地
広島県福山市
想定年収
700万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
グループ全体のブランディング戦略に基づく広報活動の企画・実行を幅広くお任せします。
あわせて、管理職(またはその候補)として、部門メンバーのマネジメントにも携わっていただきます。

【具体的には】
・グループ各社と連携したプレスリリースの作成、配信
・メディアリレーションの構築、維持
・社内外のイベントやキャンペーンの企画、運営
・SNSやWebサイトなどのコンテンツ制作、管理
・市場調査や競合分析、分析結果にもとづく資料作成および社内報告 など

求人の詳細を見る

PR・広報(メンバークラス)/ツネイシホールディングス株式会社

【経験業界不問】常石グループ各社の連結経営を推進する「グループ本社機能」を持つ持株会社での業務です。

勤務地
広島県福山市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
グループ全体のブランディング戦略に基づく広報活動の企画・実行を幅広くお任せします。

【具体的には】
・グループ各社と連携したプレスリリースの作成、配信
・メディアリレーションの構築、維持
・社内外のイベントやキャンペーンの企画、運営
・SNSやWebサイトなどのコンテンツ制作、管理
・市場調査や競合分析、分析結果にもとづく資料作成および社内報告 など

求人の詳細を見る

品質管理・生産管理(製品・工程品)/丸善製薬株式会社

【経験業界不問】特許出願件数は900件以上。数多くの新規技術を発明する地場有力メーカーです。

勤務地
広島県尾道市
想定年収
400万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
新尾道工場にて、医薬品/医薬部外品/化粧品素材/機能性食品素材/食品添加物などを対象とした管理業務や、品質確認のための理化学的分析など、幅広い業務をお任せします。

【具体的には】
・製品および工程品(原材料や製造途中の製品)の管理、品質確認
・医薬品医療機器法(薬機法)/食品衛生法などの関係法令に基づく管理
・第三者認証の取得および維持管理に関する業務
・製造現場への作業指示 など

求人の詳細を見る

総務(コンプライアンス・CSR推進/管理職クラス)/株式会社みどりホールディングス【みどりグループ】

【経験業界不問】多角的な事業展開で成長を続ける企業グループの中核を担うポジションです。

勤務地
広島県広島市
想定年収
550万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
本社管理部門にて、法令遵守体制の構築やグループ全体の顧客満足度向上を推進していただきます。
また、課長として部門全体の体制強化やメンバーマネジメントもお任せします。

【具体的には】
◯コンプライアンス推進
・内部監査の実施および報告、改善施策の立案/推進
・プライバシーマーク(Pマーク)認証の更新準備、審査対応
・BCP(事業継続計画)の策定および継続的な見直し
・安否確認システムの管理、運用 など

◯CS向上・CSR推進
・BtoC事業におけるサービス品質基準の策定、管理
・顧客ロイヤルティ調査の実施、分析、報告
・CS(顧客満足度)向上に向けた各種施策の企画、推進支援
・CSR活動の企画、運営 など

<入社後のイメージ>
配属先は、2023年7月にグループの事業拡大に伴い新設された「推される企業開発推進部」です。現在は部長1名、メンバー1名の少数体制ですが、部門横断的に多様な業務を担う組織として、幅広い領域での活躍を期待しています。

<業務環境について>
月平均残業時間は5~10時間程度で、残業時間の削減により働きやすい環境づくりに注力しています。

また、有給休暇の取得率は70%以上で、半日単位での取得も可能なため、都合に合わせて取得しやすい環境です。

求人の詳細を見る

ITソリューション営業(リーダークラス)/三井情報株式会社【三井物産グループ】

【経験業界不問】三井物産のユーザー系SIerとして多様な業界のDXを強力に後押ししています。

勤務地
広島県広島市
想定年収
700万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ネットワークやサーバ、仮想基盤、クラウドサービスなどのIT基盤を中心に、多様な業種へのソリューションを提供するIT営業をお任せします。
また、リーダーポジションとして、メンバーの教育/育成やチームのリードも早期に担っていただきます。

【具体的には】
中国5県を営業エリアに、顧客は文教系・自治体・大手企業など多岐にわたります。大手SIベンダーやネットワークベンダーなどのパートナーとともに、顧客課題にもとづく最適なソリューションを提供していきます。

<ソリューション実例>
・自治体向けシステム構築
・全国展開WAN構築
・大手Enterprise LAN構築
・大学向けWiFi環境構築
・某社向けSaaS導入(Salesforce/BOXなど)

<業務環境について>
配属は「広域第二営業本部/西日本第一営業部(中国営業室)」で、エンジニアなども含めて約10名の拠点です(うち営業は6名)。近くにエンジニアがいることもあり、案件相談などのコミュニケーションは活発な環境です。

<労働環境について>
「人の三井」と称される三井物産グループの社風が同社にも受け継がれており、社員の成長と活躍を後押しする風土が根付いています。

ライフステージや適性に応じたキャリア支援を通じて、誰もが力を発揮できる環境づくりを推進。有給休暇取得率73.7%、男性の育休取得率100%(ともに2024年度)、平均勤続年数13年以上と働きやすさも魅力です。

さらに、2025年には6年連続で「健康経営優良法人」に認定され、健康経営やウェルビーイングの向上にも力を注いでいます。

<キャリアパスについて>
キャリアアップやさらなる成長に向けた機会として、希望や状況により異動の可能性があります。ただし、将来的には採用地(希望の初任勤務地)に戻る制度となっているため、いわゆる「片道切符」ではありません。

求人の詳細を見る

ITソリューション営業(若手・メンバークラス)/三井情報株式会社【三井物産グループ】

【経験業界不問】三井物産のユーザー系SIerとして多様な業界のDXを強力に後押ししています。

勤務地
広島県広島市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ネットワークやサーバ、仮想基盤、クラウドサービスなどのIT基盤を中心に、多様な業種へのソリューションを提供するIT営業をお任せします。

【具体的には】
中国5県を営業エリアに、顧客は文教系・自治体・大手企業など多岐にわたります。大手SIベンダーやネットワークベンダーなどのパートナーとともに、顧客課題にもとづく最適なソリューションを提供していきます。

<ソリューション実例>
・自治体向けシステム構築
・全国展開WAN構築
・大手Enterprise LAN構築
・大学向けWiFi環境構築
・某社向けSaaS導入(Salesforce/BOXなど)

<業務環境について>
配属は「広域第二営業本部/西日本第一営業部(中国営業室)」で、エンジニアなども含めて約10名の拠点です(うち営業は6名)。近くにエンジニアがいることもあり、案件相談などのコミュニケーションは活発な環境です。

<労働環境について>
「人の三井」と称される三井物産グループの社風が同社にも受け継がれており、社員の成長と活躍を後押しする風土が根付いています。

ライフステージや適性に応じたキャリア支援を通じて、誰もが力を発揮できる環境づくりを推進。有給休暇取得率73.7%、男性の育休取得率100%(ともに2024年度)、平均勤続年数13年以上と働きやすさも魅力です。

さらに、2025年には6年連続で「健康経営優良法人」に認定され、健康経営やウェルビーイングの向上にも力を注いでいます。

<キャリアパスについて>
キャリアアップやさらなる成長に向けた機会として、希望や状況により異動の可能性があります。ただし、将来的には採用地(希望の初任勤務地)に戻る制度となっているため、いわゆる「片道切符」ではありません。

求人の詳細を見る

インフラエンジニア(ネットワーク・クラウド/リーダークラス)/三井情報株式会社【三井物産グループ】

【経験業界不問】三井物産のユーザー系SIerとして多様な業界のDXを強力に後押ししています。

勤務地
広島県広島市
想定年収
700万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ネットワークシステム(有線・無線ネットワーク、セキュリティ、ロードバランサなど)の要件定義や設計・構築などの業務をお任せします。
また、リーダーポジションとして、メンバーの教育/育成やプロジェクトのリードも早期に担っていただきます。

【具体的には】
・顧客環境の理解および最適なシステムデザインの策定、プロジェクト工程全般(要件定義~導入~運用引き継ぎ)
・既存のシステムに関する運用改善立案
・新規プロダクトおよびソリューションに関する技術/手法の調査、検証
・ネットワークシステムの提案、要件定義、設計、構築、施工管理

<案件実例>
・地方自治体/文教/企業向けのネットワーク基盤やサーバの構築
・ネットワークインフラを対象としたシステム構築、プロジェクトマネジメント

<業務環境について>
配属は中国営業所で、営業なども含めて約10名規模の拠点です。近くに営業がいるため、案件に関する相談がしやすい環境です。

また、若手メンバーが多く、コミュニケーションも活発で、明るく活気のある職場です。

<労働環境について>
「人の三井」と称される三井物産グループの社風が同社にも受け継がれており、社員の成長と活躍を後押しする風土が根付いています。

ライフステージや適性に応じたキャリア支援を通じて、誰もが力を発揮できる環境づくりを推進。有給休暇取得率73.7%、男性の育休取得率100%(ともに2024年度)、平均勤続年数13年以上と働きやすさも魅力です。

さらに、2025年には6年連続で「健康経営優良法人」に認定され、健康経営やウェルビーイングの向上にも力を注いでいます。

<キャリアパスについて>
スキルレベルによっては、首都圏や大阪などの大規模拠点にて研修を兼ねた業務を行っていただく可能性があります(3か月~半年程度で出張ベースでの対応を想定)。

また将来的には、キャリアアップやさらなる成長機会として、希望や状況により異動の可能性があります。ただし、将来的には採用地(希望の初任勤務地)に戻る制度となっているため、いわゆる「片道切符」ではありません。

求人の詳細を見る

インフラエンジニア(ネットワーク/若手・メンバークラス)/三井情報株式会社【三井物産グループ】

【経験業界不問】三井物産のユーザー系SIerとして多様な業界のDXを強力に後押ししています。

勤務地
広島県広島市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ネットワークシステム(有線・無線ネットワーク、セキュリティ、ロードバランサなど)の要件定義や設計・構築などの業務をお任せします。

【具体的には】
・顧客環境の理解および最適なシステムデザインの策定、プロジェクト工程全般(要件定義~導入~運用引き継ぎ)
・既存のシステムに関する運用改善立案
・新規プロダクトおよびソリューションに関する技術/手法の調査、検証
・ネットワークシステムの提案、要件定義、設計、構築、施工管理

<案件実例>
・地方自治体/文教/企業向けのネットワーク基盤やサーバの構築
・ネットワークインフラを対象としたシステム構築、プロジェクトマネジメント

<業務環境について>
配属は中国営業所で、営業なども含めて約10名規模の拠点です。近くに営業がいるため、案件に関する相談がしやすい環境です。

また、若手メンバーが多く、コミュニケーションも活発で、明るく活気のある職場です。

<労働環境について>
「人の三井」と称される三井物産グループの社風が同社にも受け継がれており、社員の成長と活躍を後押しする風土が根付いています。

ライフステージや適性に応じたキャリア支援を通じて、誰もが力を発揮できる環境づくりを推進。有給休暇取得率73.7%、男性の育休取得率100%(ともに2024年度)、平均勤続年数13年以上と働きやすさも魅力です。

さらに、2025年には6年連続で「健康経営優良法人」に認定され、健康経営やウェルビーイングの向上にも力を注いでいます。

<キャリアパスについて>
スキルレベルによっては、首都圏や大阪などの大規模拠点にて研修を兼ねた業務を行っていただく可能性があります(3か月~半年程度で出張ベースでの対応を想定)。

また将来的には、キャリアアップやさらなる成長機会として、希望や状況により異動の可能性があります。ただし、将来的には採用地(希望の初任勤務地)に戻る制度となっているため、いわゆる「片道切符」ではありません。

求人の詳細を見る

720件中 21~40件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)